こんにちは、べっぽです♪
すごい久しぶりに東京に遊びにきています。
人 人 人・・・ 隣に人がいると、黙ってられない私としては、苦しくて苦しくて。
愛知では、みんな楽しくおしゃべりしてくれるのに;_;
豊橋よりも景気が悪い筈無いんですけどね。。。
サラリーマンはもっと稼いで、歌舞伎町で豪遊して、人生の伴侶を見つけたらいいと思います。
アゲ嬢はお袋胃袋堪忍袋を磨き抜いて、いつ自分のキングに出会っても良いよう学びを進めたらいいと思います。
民主主義では、世界中がハーレム。
私も早く、綺麗に踊れるようになりたいです♪
嗚呼 さっき電車の中に居た人たちの多くは 素敵な恋愛をしていないんでしょうか・・・
恋はストレス、愛はニュートラル。SとNが引き合えば、自然に大きな風が吹きます。
どちらが欠けても無意味でしょう。
恋したものは、体が記憶しています。
それを育てて、花を咲かせて、愛の実をつけるまでは、ずっと色んな形でサインを出し続けます。
無視してないで、自分が叶えるべき夢を、一刻も早く見つけたら人生楽しいですよ☆
体はその為にあるんだと思います(^-^)
痛々しい人に会うと、何も出来ない自分が苦しくなります。
みんなもっと消化酵素抑えて、代謝酵素アゲてけば良いですね☆
昭和初期に遊郭を取り締まったときには、料亭が随分増えたそうですが。
今、人体や社会に害があると言われる飲食店を取り締まったら、一体どんな業種に流れていくんでしょ。。
私は断然、有機農業を推奨しますけど♪
楽しいのは勿論、自分の耕した畑に居るだけで、うつ病の治療効果もあるんじゃないかと踏んでます。
「自覚」「想像力」「良心」「自由意志」全てが満たされ、人間らしく生きられますし。
何より、農業のルールは神様のルール。
従うことで、他者と相補的に生きることが出来ます☆
学びの土台じゃないでしょうか。
農業でも、高品質なものは日本人にしか作れないとよく聞きますので、世界を救う食文化を伸ばしていけたら素敵です☆
ありがとうございます(^-^)
0 件のコメント:
コメントを投稿