こんにちは、べっぽです♪
有明の つれなく見えし 別れより 暁ばかり 憂きものはなし
切ないなぁ~~~~~~~☆何百年も前の人が書いたなんて、何か信じられない><
腹から声出して詠むと爽快です☆
一度失ったものは、諦めるべきなのか、探してまた得るべきなのか、悩むことってありませんか。
私はあります。
暁の空に有明の月を見て、まだ辛い時っていうのは、多分まだ 探せば見つかるって思ってるんですよね。
自分の立ってる位置は関係なくて、どこに居ても、有明の月は辛いんです。
でも、本当に探してるものを見つける気なら、無くした場所に戻らなきゃいけない。
私にそんな覚悟は、ない。
だって辛いんですもの。
それでも、何の因果か、ふらふら歩いていたら同じ場所に立ってしまったようで、見つけたくもないのに、突然見つかってしまうことがあるんです。
今は要らない宝物、どう使ったら良いのか、どう持てば誰にも見つからないのか、分からなくて持て余してしまうんです。
誰も奪ってくれない無形の資産、何処に投じるべきか定まるまでは、無駄に使ってはいけないんでしょうか。
今の自分で幸せを感じてしまうことに、ある種の罪悪感を感じています。
本質的な孤独がそうさせているのかもしれません。
こんな時は写経だな!やっとこさ、人生初の写経にチャレンジしてみますわよ☆
300円で大須観音に納めよう(笑)
自分自身、何が好きで、どんな顔をして、体温とか声とか眼や髪の色とか、突然わからなくなってしまいました。
髪染めてもないんですけど。別に。
こういった類の不安は生まれて初めてなので、克服の仕方がさっぱりわかりません。
不安なのに、どこかに甘い期待があるんです。
形が無いから、一体何が見つかったのか、さっぱりわからない って、一体私は何を書いているんでしょう。
これは、誰かが助けてくれる問題ではないような気がします・・・。
というよりは、助けて欲しくないのかも。
意味がわかりませんね、失敬。
0 件のコメント:
コメントを投稿