こんにちは、べっぽです☆
占いのおばちゃんに「あなた髪の毛綺麗ね~~~~素敵ね~~~~」と(ウィッグを)褒められ、気分を良くして15分くらい占ってもらいました☆
メルサの4階で・・・
何か見たことあるおばちゃん・・・
サンロード!?中野!?!?!?まさかの再会!?!?!?
偶然ってすげぇって感じですけど、あのおばちゃんすげーと思っていたので嬉しかったです。
今日も15分で大満足の鑑定♪
私は今年は受身に徹して来年孤独に自分を磨いたら再来年からの4年間は結婚に向けて運気が急上昇なので、今のゆかりさんを下手に惑わさずに美味しくなったところを狙って撃ってくださいね~男性のみなさん。
何の話をしてるんだ。
昔は無かった太陽線に~オマケでスターまでついちゃって~右手の手相やばいんですよね~♪
お仕事がんばりまする~♪
天中殺は、人生のトンネルの外側に出ちゃう時期ですから、ある意味何でも出来ちゃう時期なんですね。
そんなことより、賢者の書って本がすごかったです。超面白いし、何かもう すげーーーとしか・・・すっごいの。
歌うクジラも読み始めました、村上龍さんの本って映画みたいで超かっこいい!!!同じ日本語使ってる筈なのにあの洗練されたリズムは何なんですかね!
っていうか下調べどんだけ時間かけてんだろう、設定とか緻密すぎて感心とか通り過ぎてひきますよー><
想像力を駆り立てる文章って良いですね~ 受粉の時期を逃した女の、体の隙間を埋めてくれる感じがします♪
作品だけ見ると龍氏って超ストーカー気質でマニアックな人って感じするんですけどどんな人なんだろー。
最近読んだのだと、海辺のカフカも衝撃的でした!
小説なのに、何度もページを開いちゃうアルバムみたいな物語、ほんわかしますね~。
ていうか状況描写力が半端ない!!読みながら、五感がフルに働く感じが心を森に誘いますー。
今日もカラオケでセリーヌ熱唱してきました。満足。
昔は歌いながら歌詞の説明とかしてたんですけどね、もう最近聴き入ってくれる人ばっかりなので言葉よりフィーリングで伝わるよね、みたいな。
でも、ちゃんと伝わって欲しいんだよねぇ~ホント素敵だから。
うまいね~じゃねぇんだよ、あんなのはただの朗読なんだから、中身を知ってくれと思うんですよ。
この歌に限らず、セリーヌのコンプリートベストはホントすごいです、万葉集とか百人一首とか日本がまだ赤ちゃんだったくらいの時代に生まれた言葉とすごく通じるものがあると思います。
男女とか、肉体とか家族とかそういうの超越しちゃった、普遍の愛みたいなん詠んでて、これから発展していく国をリードしてく人に必要な心を詠ってるのかなって。
アメリカがまだ生まれたばかりの国だから、未来に向かうような表現がたくさん生まれているんでしょうね~音楽とか映画とかいろんな娯楽って形で。
哲学もきっとそうです☆
民主主義、資本主義の国なんか実際今はひとつもなくて、日本がそうなれたらホント超素敵ねって思います☆
お金は心を表すようになるんですよ、今にね。(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿