こんにちは、べっぽです☆
大須観音で参拝をしながら、参拝マナーを忘れてしまった自分を知りましたが、気を取直して、毎日「人生、今日からだ!」と無駄に意気込んでいます。笑
先日、HSPショップでオーラ撮影をしてもらいました☆
体脂肪計みたいな機会で、脳波を可視化してくれるんです。
過去~現在に至るセルフイメージは微妙ぽかったんですが、未来へのイメージはかなり明るい展望を持てているようなので、とりあえず目の前のこと精一杯がんばろーって思います☆
んで、2日後にそこで紹介してくれたイルチのブレインヨガを体験してきました!
今までも、適当にヨガやベリーやジムのエクササイズなどのプログラムには参加していたんですが、他では体験出来ないほどの開放感に包まれて身体を癒すことが出来、金山駅近くのヨガスタジオにお昼に毎日通いたいんですが、名古屋でどこか、格安のお部屋とかありませんかねぇ。
今探しているお仕事も就いてるお仕事も、大体名古屋に偏っているので(というか最近、自宅に帰るのが週に1~2回くらいしかないので)向こうに部屋借りちゃいたいんですけど、お金なんぼあったら良いかわかんないし、自分どう生きたら良いのんか全然わからないんですよねぇ。
住むなら熱田か大須が良いな!
神様が守ってくれてる所は空気が良いしトラブルが少ないもん☆
そして、安い。
話は戻るんですが、HSPのセドナラベンダーシリーズっていう基礎コスメのラインが凄いです!!!
クレンジングはこの上なく優しい洗い心地でお顔のくすみまでキレイさっぱり落としてくれて、洗顔はもっちり泡で楽しめちゃう、ローションはベタつかず、乳液と合わせて使うと朝まで良い香りが持続して、快眠&素敵な寝覚めを助けてくれるんです!!
もう私、感動しちゃって♪
今までバラの香りを贔屓していましたが、すっかりラベンダーが大好きになってしまいました。
エッセンシャルオイルも化粧油として超使えます!
ていうか、昔は化粧油必要なかったんだけどな~ 歳かな~♪
2011年10月30日日曜日
2011年10月22日土曜日
映画☆
こんにちは、べっぽです♪
有機の会で知り合ったお友達と、向井理さん主演の「僕たちは世界を変えることが出来ない。」観てきました(^-^)☆
劇場で映画を観たのは本当に久しぶりだったので、映画を観ている自分に対し
「スクリーンだけ注視してりゃー良いんだからラクだよな。人生もそれぐらい視野狭くして必要なこと学べたらどんなにかラクだろなぁ」
なんて考えていました…広く大局を見ようとすると、疲れるんですよ。
性に合わないのかもな、お酒飲む人は元来陽性だってマクロの先生も言ってたし。
そうやって理由つけて逃げて良いんですかって問いかけてくる自分自身が邪魔なんですけど><
映画はすっごく良かったです!
ここ数年の私、がむしゃらになりすぎて目標を見失って、ちょっとペースダウンして目標設定に意識を集中して、何頑張ったら良いのかわかんなくなっちゃって、本当に自分の人生これでイイのかって悩んでいたので、何か「ああ、良いんだな」って安心出来ました☆
どんなんでも良いんですよ、自分の人生なんかちっぽけなもんですから。笑って生きてりゃ良いんですよ。違うかなぁ…。
絶対、叶わない夢なんか無いんだから。人が死んでも、夢は死なないから。と思うんですけどね。
日本っていう国の存在がそれを象徴してると思えちゃうんですよね、私には。
私達の先祖が生きた国。ずっとずーっと何代も続く私達の命のリレーが、見えない力で守られてきた国。
生きるってことは、愛を知ることだと思います。
日本人に生まれたのは、それを伝えていく役割を担っているからだ、そんな風に改めて感じさせてくれる素晴らしい内容でしたので、機会があればみなさんもご覧下さい☆
さー今夜も働くぞっ♪
有機の会で知り合ったお友達と、向井理さん主演の「僕たちは世界を変えることが出来ない。」観てきました(^-^)☆
劇場で映画を観たのは本当に久しぶりだったので、映画を観ている自分に対し
「スクリーンだけ注視してりゃー良いんだからラクだよな。人生もそれぐらい視野狭くして必要なこと学べたらどんなにかラクだろなぁ」
なんて考えていました…広く大局を見ようとすると、疲れるんですよ。
性に合わないのかもな、お酒飲む人は元来陽性だってマクロの先生も言ってたし。
そうやって理由つけて逃げて良いんですかって問いかけてくる自分自身が邪魔なんですけど><
映画はすっごく良かったです!
ここ数年の私、がむしゃらになりすぎて目標を見失って、ちょっとペースダウンして目標設定に意識を集中して、何頑張ったら良いのかわかんなくなっちゃって、本当に自分の人生これでイイのかって悩んでいたので、何か「ああ、良いんだな」って安心出来ました☆
どんなんでも良いんですよ、自分の人生なんかちっぽけなもんですから。笑って生きてりゃ良いんですよ。違うかなぁ…。
絶対、叶わない夢なんか無いんだから。人が死んでも、夢は死なないから。と思うんですけどね。
日本っていう国の存在がそれを象徴してると思えちゃうんですよね、私には。
私達の先祖が生きた国。ずっとずーっと何代も続く私達の命のリレーが、見えない力で守られてきた国。
生きるってことは、愛を知ることだと思います。
日本人に生まれたのは、それを伝えていく役割を担っているからだ、そんな風に改めて感じさせてくれる素晴らしい内容でしたので、機会があればみなさんもご覧下さい☆
さー今夜も働くぞっ♪
2011年10月20日木曜日
拷問の風景☆
こんにちは、べっぽです♪
昔から、視点がスタンダードじゃないみたく言われることが多いのですが、立ち位置が変われば同じ物を見ても全く違う物に映ると言うことを最近実感しています(^-^)☆
以前は苦手だな~って思ってた人や、会っても愚痴しか言わない人も、自分の在り方次第で、常に明るい言葉で楽しく話せるようになるんだと知っていくと、常に笑顔で居ることがやめられなくなる気がします☆
人に気持ちよく過して貰おうと言う意識で過すと、一番楽しいのは実は自分自身なんですね♪
感謝です☆
ところで、私は人間関係を築くのがあんまり上手じゃありません。
今まではそう思っていました。
その理由は、「自分の要求が相手に伝わらず、人間関係に於いて常に損をしている」と感じていたからです。
その原因が、自分自身のコミュニケーションの取り方に因していると気が付いたのは、村上龍さんの拷問シーンばかりを読み返していた時なんです☆
衝撃でした!
目的を果たす為には、自分の欲しい物を持っている人の心を動かすことが条件だと思うんですが、どのキャラクターもそれが凄く巧みなんです!
感動してしまいました!
メスで眼球をえぐり出すことよりも、その想像さえ出来ない痛みを想像させる方が相手の心は動き、結果として欲しい物が得られるんですね!
その時の言葉を選ぶ主人公の心理描写もまた共感出来て、そこにも感動してしまいました!
相手の記憶にはたらきかけるんです。
相手が経験したことのある感情、感覚を甦らせるんです。
そして、従わなければ待っているのは想像を絶する苦痛であると知った時、素直に相手は要求を飲む。
逆にしてみると、相手に大きな感動を想像させることが出来たら、どんな職業でも、とても気持ちの良い働きが出来るんだなぁと思いました☆
イメージが現実になった時の感動は、想像を絶するものだと思います。
素敵な記憶を沢山つくって、素敵なイメージを持って毎日を過してみてください☆
人生が感動に溢れてくると思います(^-^)
「自分はこんな人」っていうレッテルを、自分に貼ってしまわないでください☆
なりたい自分になる為の手段は、大事に大事に育んだ絆が絶対実現させてくれます!
「隣人を愛せ」っていう言葉が今は身に染みます~。みなさん、ありがとうございます☆
村上龍さん、暗いんですけどやめられないんですよ。
電車で読みながら、痛くて怖くて…泣いたり震えたり仰け反ったりしてる変な女が居たら多分私です(笑)
実際、本から顔を上げた時に見える現実が、あの恐怖に日々近付いてる気配を感じる瞬間が一番怖いんですけどね。
人から自由を奪う国家にしない為にも、一人一人が主体性を持って夢に向かうことが大切だと思います。
人生は、思った通りにしかならないものだから。
昔から、視点がスタンダードじゃないみたく言われることが多いのですが、立ち位置が変われば同じ物を見ても全く違う物に映ると言うことを最近実感しています(^-^)☆
以前は苦手だな~って思ってた人や、会っても愚痴しか言わない人も、自分の在り方次第で、常に明るい言葉で楽しく話せるようになるんだと知っていくと、常に笑顔で居ることがやめられなくなる気がします☆
人に気持ちよく過して貰おうと言う意識で過すと、一番楽しいのは実は自分自身なんですね♪
感謝です☆
ところで、私は人間関係を築くのがあんまり上手じゃありません。
今まではそう思っていました。
その理由は、「自分の要求が相手に伝わらず、人間関係に於いて常に損をしている」と感じていたからです。
その原因が、自分自身のコミュニケーションの取り方に因していると気が付いたのは、村上龍さんの拷問シーンばかりを読み返していた時なんです☆
衝撃でした!
目的を果たす為には、自分の欲しい物を持っている人の心を動かすことが条件だと思うんですが、どのキャラクターもそれが凄く巧みなんです!
感動してしまいました!
メスで眼球をえぐり出すことよりも、その想像さえ出来ない痛みを想像させる方が相手の心は動き、結果として欲しい物が得られるんですね!
その時の言葉を選ぶ主人公の心理描写もまた共感出来て、そこにも感動してしまいました!
相手の記憶にはたらきかけるんです。
相手が経験したことのある感情、感覚を甦らせるんです。
そして、従わなければ待っているのは想像を絶する苦痛であると知った時、素直に相手は要求を飲む。
逆にしてみると、相手に大きな感動を想像させることが出来たら、どんな職業でも、とても気持ちの良い働きが出来るんだなぁと思いました☆
イメージが現実になった時の感動は、想像を絶するものだと思います。
素敵な記憶を沢山つくって、素敵なイメージを持って毎日を過してみてください☆
人生が感動に溢れてくると思います(^-^)
「自分はこんな人」っていうレッテルを、自分に貼ってしまわないでください☆
なりたい自分になる為の手段は、大事に大事に育んだ絆が絶対実現させてくれます!
「隣人を愛せ」っていう言葉が今は身に染みます~。みなさん、ありがとうございます☆
村上龍さん、暗いんですけどやめられないんですよ。
電車で読みながら、痛くて怖くて…泣いたり震えたり仰け反ったりしてる変な女が居たら多分私です(笑)
実際、本から顔を上げた時に見える現実が、あの恐怖に日々近付いてる気配を感じる瞬間が一番怖いんですけどね。
人から自由を奪う国家にしない為にも、一人一人が主体性を持って夢に向かうことが大切だと思います。
人生は、思った通りにしかならないものだから。
2011年10月17日月曜日
感謝力☆
こんにちは、べっぽです♪
感動の条件っていう本を、尊敬する方にオススメされて読みました。
スゴイです。
元来素直さに欠ける私なんですが、最近は、自分の経験を通じて理解をすることが多くなってきまして、それも上手くいったことより、上手くいかなかったことを通じて
「そうだよねぇ~」
って深く理解出来る機会に恵まれ、本当に全ての出来事に感謝せずにはいられません♪
一時的な幸せなら、きっと 何も考えずに笑っていれば得られるんです。
でも、それじゃ好きな男とセックスしたって絶頂も迎えられないし、自分の生き方から子どもたちに教えてあげられることだって、すごく限られちゃうと思うんです。
本物の幸福とか快楽とか言うものに、貪欲に向かっていった時に初めて、お互いに尊敬出来て、励まし合って夢に向える仲間に出会えるんじゃないかなぁって思います☆
出会う人は全て、自分を映す鏡だから。
勉強なんかしなくて良い。
だけど、学ぶことはやめちゃいけないかもしれません。
本当に尊敬出来る人は、いつだって答えは教えてくれないの。
道は示してくれるけど、自分で歩くのをやめたら教えは全て無駄になっちゃいます。
夢を見せてくれてありがとうって、凄く沢山の人に伝えたいんですが、言葉では伝えたくないんです。
私の人生を通して伝えたいんです。
二度と会うことがなかったとしても、絶対に伝わると思うんです。
だって、私、その為に生まれてきたんだと思ってるから。
人生は長い旅路です☆
五陰盛苦?あんまし意味覚えてないけど。
死ぬまで、自分の身体からは逃げられないから、苦しみを快楽に昇華するために、自分自身をいっぱい使っていくと楽しいと思います☆
でも、性の乱れは食の乱れに繋がりますから、あんまりお肉は食べない方が良いと思うし、不健康な性行為もしない方が良いと思います(^-^)♪
ジョギングが良いですよ、ウォーキングとか。お掃除とか。健康的な運動っていっぱいありますからね☆
感動の条件っていう本を、尊敬する方にオススメされて読みました。
スゴイです。
元来素直さに欠ける私なんですが、最近は、自分の経験を通じて理解をすることが多くなってきまして、それも上手くいったことより、上手くいかなかったことを通じて
「そうだよねぇ~」
って深く理解出来る機会に恵まれ、本当に全ての出来事に感謝せずにはいられません♪
一時的な幸せなら、きっと 何も考えずに笑っていれば得られるんです。
でも、それじゃ好きな男とセックスしたって絶頂も迎えられないし、自分の生き方から子どもたちに教えてあげられることだって、すごく限られちゃうと思うんです。
本物の幸福とか快楽とか言うものに、貪欲に向かっていった時に初めて、お互いに尊敬出来て、励まし合って夢に向える仲間に出会えるんじゃないかなぁって思います☆
出会う人は全て、自分を映す鏡だから。
勉強なんかしなくて良い。
だけど、学ぶことはやめちゃいけないかもしれません。
本当に尊敬出来る人は、いつだって答えは教えてくれないの。
道は示してくれるけど、自分で歩くのをやめたら教えは全て無駄になっちゃいます。
夢を見せてくれてありがとうって、凄く沢山の人に伝えたいんですが、言葉では伝えたくないんです。
私の人生を通して伝えたいんです。
二度と会うことがなかったとしても、絶対に伝わると思うんです。
だって、私、その為に生まれてきたんだと思ってるから。
人生は長い旅路です☆
五陰盛苦?あんまし意味覚えてないけど。
死ぬまで、自分の身体からは逃げられないから、苦しみを快楽に昇華するために、自分自身をいっぱい使っていくと楽しいと思います☆
でも、性の乱れは食の乱れに繋がりますから、あんまりお肉は食べない方が良いと思うし、不健康な性行為もしない方が良いと思います(^-^)♪
ジョギングが良いですよ、ウォーキングとか。お掃除とか。健康的な運動っていっぱいありますからね☆
2011年10月8日土曜日
ボディーとガソリン☆
こんにちは、べっぽです♪
ブログ書いてる場合じゃないのですが、これだけは言いたい、今日の私…!
車を上手に走らせようと思ったら、どうしたってテクニックは必要なんですよ!
上っ面から入ったって、上手くなるまで必死になったら心なんか出来てくるんですよ!
中身が無くって何が悪い!
何となく 言いたかったんです。笑
ブログ書いてる場合じゃないのですが、これだけは言いたい、今日の私…!
車を上手に走らせようと思ったら、どうしたってテクニックは必要なんですよ!
上っ面から入ったって、上手くなるまで必死になったら心なんか出来てくるんですよ!
中身が無くって何が悪い!
何となく 言いたかったんです。笑
2011年10月7日金曜日
教科書☆
こんにちは、べっぽです☆
占いのおばちゃんに「あなた髪の毛綺麗ね~~~~素敵ね~~~~」と(ウィッグを)褒められ、気分を良くして15分くらい占ってもらいました☆
メルサの4階で・・・
何か見たことあるおばちゃん・・・
サンロード!?中野!?!?!?まさかの再会!?!?!?
偶然ってすげぇって感じですけど、あのおばちゃんすげーと思っていたので嬉しかったです。
今日も15分で大満足の鑑定♪
私は今年は受身に徹して来年孤独に自分を磨いたら再来年からの4年間は結婚に向けて運気が急上昇なので、今のゆかりさんを下手に惑わさずに美味しくなったところを狙って撃ってくださいね~男性のみなさん。
何の話をしてるんだ。
昔は無かった太陽線に~オマケでスターまでついちゃって~右手の手相やばいんですよね~♪
お仕事がんばりまする~♪
天中殺は、人生のトンネルの外側に出ちゃう時期ですから、ある意味何でも出来ちゃう時期なんですね。
そんなことより、賢者の書って本がすごかったです。超面白いし、何かもう すげーーーとしか・・・すっごいの。
歌うクジラも読み始めました、村上龍さんの本って映画みたいで超かっこいい!!!同じ日本語使ってる筈なのにあの洗練されたリズムは何なんですかね!
っていうか下調べどんだけ時間かけてんだろう、設定とか緻密すぎて感心とか通り過ぎてひきますよー><
想像力を駆り立てる文章って良いですね~ 受粉の時期を逃した女の、体の隙間を埋めてくれる感じがします♪
作品だけ見ると龍氏って超ストーカー気質でマニアックな人って感じするんですけどどんな人なんだろー。
最近読んだのだと、海辺のカフカも衝撃的でした!
小説なのに、何度もページを開いちゃうアルバムみたいな物語、ほんわかしますね~。
ていうか状況描写力が半端ない!!読みながら、五感がフルに働く感じが心を森に誘いますー。
今日もカラオケでセリーヌ熱唱してきました。満足。
昔は歌いながら歌詞の説明とかしてたんですけどね、もう最近聴き入ってくれる人ばっかりなので言葉よりフィーリングで伝わるよね、みたいな。
でも、ちゃんと伝わって欲しいんだよねぇ~ホント素敵だから。
うまいね~じゃねぇんだよ、あんなのはただの朗読なんだから、中身を知ってくれと思うんですよ。
この歌に限らず、セリーヌのコンプリートベストはホントすごいです、万葉集とか百人一首とか日本がまだ赤ちゃんだったくらいの時代に生まれた言葉とすごく通じるものがあると思います。
男女とか、肉体とか家族とかそういうの超越しちゃった、普遍の愛みたいなん詠んでて、これから発展していく国をリードしてく人に必要な心を詠ってるのかなって。
アメリカがまだ生まれたばかりの国だから、未来に向かうような表現がたくさん生まれているんでしょうね~音楽とか映画とかいろんな娯楽って形で。
哲学もきっとそうです☆
民主主義、資本主義の国なんか実際今はひとつもなくて、日本がそうなれたらホント超素敵ねって思います☆
お金は心を表すようになるんですよ、今にね。(笑)
占いのおばちゃんに「あなた髪の毛綺麗ね~~~~素敵ね~~~~」と(ウィッグを)褒められ、気分を良くして15分くらい占ってもらいました☆
メルサの4階で・・・
何か見たことあるおばちゃん・・・
サンロード!?中野!?!?!?まさかの再会!?!?!?
偶然ってすげぇって感じですけど、あのおばちゃんすげーと思っていたので嬉しかったです。
今日も15分で大満足の鑑定♪
私は今年は受身に徹して来年孤独に自分を磨いたら再来年からの4年間は結婚に向けて運気が急上昇なので、今のゆかりさんを下手に惑わさずに美味しくなったところを狙って撃ってくださいね~男性のみなさん。
何の話をしてるんだ。
昔は無かった太陽線に~オマケでスターまでついちゃって~右手の手相やばいんですよね~♪
お仕事がんばりまする~♪
天中殺は、人生のトンネルの外側に出ちゃう時期ですから、ある意味何でも出来ちゃう時期なんですね。
そんなことより、賢者の書って本がすごかったです。超面白いし、何かもう すげーーーとしか・・・すっごいの。
歌うクジラも読み始めました、村上龍さんの本って映画みたいで超かっこいい!!!同じ日本語使ってる筈なのにあの洗練されたリズムは何なんですかね!
っていうか下調べどんだけ時間かけてんだろう、設定とか緻密すぎて感心とか通り過ぎてひきますよー><
想像力を駆り立てる文章って良いですね~ 受粉の時期を逃した女の、体の隙間を埋めてくれる感じがします♪
作品だけ見ると龍氏って超ストーカー気質でマニアックな人って感じするんですけどどんな人なんだろー。
最近読んだのだと、海辺のカフカも衝撃的でした!
小説なのに、何度もページを開いちゃうアルバムみたいな物語、ほんわかしますね~。
ていうか状況描写力が半端ない!!読みながら、五感がフルに働く感じが心を森に誘いますー。
今日もカラオケでセリーヌ熱唱してきました。満足。
昔は歌いながら歌詞の説明とかしてたんですけどね、もう最近聴き入ってくれる人ばっかりなので言葉よりフィーリングで伝わるよね、みたいな。
でも、ちゃんと伝わって欲しいんだよねぇ~ホント素敵だから。
うまいね~じゃねぇんだよ、あんなのはただの朗読なんだから、中身を知ってくれと思うんですよ。
この歌に限らず、セリーヌのコンプリートベストはホントすごいです、万葉集とか百人一首とか日本がまだ赤ちゃんだったくらいの時代に生まれた言葉とすごく通じるものがあると思います。
男女とか、肉体とか家族とかそういうの超越しちゃった、普遍の愛みたいなん詠んでて、これから発展していく国をリードしてく人に必要な心を詠ってるのかなって。
アメリカがまだ生まれたばかりの国だから、未来に向かうような表現がたくさん生まれているんでしょうね~音楽とか映画とかいろんな娯楽って形で。
哲学もきっとそうです☆
民主主義、資本主義の国なんか実際今はひとつもなくて、日本がそうなれたらホント超素敵ねって思います☆
お金は心を表すようになるんですよ、今にね。(笑)
2011年10月4日火曜日
私の夢ってなんですか☆
こんにちは、べっぽです♪
昨日もご飯が美味しくって、モリモリ3食+α食べちゃいましたが元気です(^-^)☆
いやー くびれがあるって幸せですね。
この前も、カラオケで歌い終わったら「こんな綺麗なお尻見たことないよ~」ってお褒めいただきまして☆
脱いだらもっと綺麗ですよ~って言いたかったけどやめました(笑)
毎日お風呂で自分のお尻を愛でられるのって幸せですよ~ すべすべ~♪
今のところは独り占めです~♪
ホントね~、腸内キレイになると骨盤の開いてたのが見る見る整ってくんで、下半身痩せるんですね~。
深呼吸がラクに出来るようになるので、全身の血や津の流れも良くなって脳も活性化しますね~。
余分なものは入れたら出す!極力入れない!デトックスそしてリラックス、日課にすると、良いことばっかりです♪
私、夢はかわいいお母さんなんですけどね。
可愛いおかあさんになるために必要だと思ってるものがいくつかあるんですよ。
「今かわいい自分」は必須だって、どうして最近まで気付かなかったのか謎なんですけど、納得の答えが。
「無理めな目標は立てない」癖がついてたんですね~私には。
可愛くなれそうって気付いた瞬間、今本当に必要なことがブワァーって見えてきたわけですよ。
必要ないものは全て手放す!タイミングの違うことにもエネルギーを注がない!
徹底してみようと思います。
今日は、ときめかない洋服棄てたり売ったりしてきます♪
昨日もご飯が美味しくって、モリモリ3食+α食べちゃいましたが元気です(^-^)☆
いやー くびれがあるって幸せですね。
この前も、カラオケで歌い終わったら「こんな綺麗なお尻見たことないよ~」ってお褒めいただきまして☆
脱いだらもっと綺麗ですよ~って言いたかったけどやめました(笑)
毎日お風呂で自分のお尻を愛でられるのって幸せですよ~ すべすべ~♪
今のところは独り占めです~♪
ホントね~、腸内キレイになると骨盤の開いてたのが見る見る整ってくんで、下半身痩せるんですね~。
深呼吸がラクに出来るようになるので、全身の血や津の流れも良くなって脳も活性化しますね~。
余分なものは入れたら出す!極力入れない!デトックスそしてリラックス、日課にすると、良いことばっかりです♪
私、夢はかわいいお母さんなんですけどね。
可愛いおかあさんになるために必要だと思ってるものがいくつかあるんですよ。
「今かわいい自分」は必須だって、どうして最近まで気付かなかったのか謎なんですけど、納得の答えが。
「無理めな目標は立てない」癖がついてたんですね~私には。
可愛くなれそうって気付いた瞬間、今本当に必要なことがブワァーって見えてきたわけですよ。
必要ないものは全て手放す!タイミングの違うことにもエネルギーを注がない!
徹底してみようと思います。
今日は、ときめかない洋服棄てたり売ったりしてきます♪
登録:
投稿 (Atom)