2012年6月13日水曜日
法律と法則☆
こんにちは、べっぽです(^-^)
人間って難しいって最近凄く思います☆
何十奥の人がいる中で、人と人が出会うって本当に奇跡だなって思います。
自然は人に、言葉を与えた。
五感を使って相手を感じる機能を与えてくれた。
コミュニケーションは、言葉を超越すると思います。
直感で、相手を心地良いと感じて心を開いたり、相手を疑って心を閉ざしたり…
接する人は自分次第で変わります。
求めるものを与えてくれるのが、自然の力ですから。。
どんな出会いからも、受け取れるのは自分が求めるものだけなんです。
私は、大好きなものがあって、信じてる人が居て、
その人たちの表現方法にいつもときめいているから、人生は芸術だと思っています。
そういうものに出会う前の私は、
混沌としていて光なんかどこにも無くて、
感動なんかしたことなくて、
何からも悲しみを受け取ってしまう子どもでした。
綺麗な物に心が動いて、綺麗な人を尊敬出来る、
そういう人に、ずっと、なりたかったんです。
愛する人には無償で与えられるのに、どうして、愛せない人には求めてしまうんでしょう。。。
恐らく、愛せない人に求めてしまううちは、愛する人にも与えられないということなんでしょう。
愛は平等です。私が不平等なんです。
しかし、命の美しさを知ってしまった私には、世界は愛することが難しい程輝きを失ってしまったように感じます。
それでもまだ、人の中に、世界の至る所に、光の面影をみつけてしまうので、未だに生きてしまう私です。
生きてるから、みんなが不完全で、完璧なんです(^-^)♪
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿