こんにちは、べっぽです♪
明日で、一応今の職場を辞められることになってるので、後二日がんばりまする\(^o^)/
上辺だけで好きとか嫌いとか言えちゃう、お客さんの浅はかさが大嫌いで。
感情は、自分が思ってるより相手が受け取る方がずっと大きくて、無理矢理にでも常にプラス思考で居ないとコミュニケーションは全然取れなかったり。
大変でしたよ、思った以上に。笑
表現はみんな違うけど、みんな同じ人間でさ。
何も出来ない人も居なければ、完璧な人も居なくて。
その中でみんな生きてるんだな、って思いましたよ。はい。持ちつ持たれつでしょうかね。何だそりゃ。
こんな私でも、笑ってれば良いことあるってわかりましたから、泣きたい時ほど笑えば良い。
大事な時ほど出来ないものだけど、出来ることより出来ないことの方が、大切なことを教えてくれるような気がします。
有為の奥山今日越えて 浅き夢見じ憂いもせず
目的が見つかれば、自然と登る山も見えてきそうなものだと思ってましたけど、どうやらそうでもないようで。
私は何をすりゃー良いのんかしら。はあ。良い歳して、本当ダメな女だねぇ。
あ、男が居ないから今の私は女じゃないか。
久方の 雨も降らぬか 其を因にせむ
すぐ近くまでは行くんだけどね、好きだから。
きっかけがないと、中に入れてって言えないの。
怖いから。こんなに好きだって気持ちを知られてしまうのが。
素直になれたら良いのにね。
出雲大社、行きたいな。部屋の掃除しよう。
グダグダ言って、何と無く生きてる自分が嫌いじゃないのよね、わたし。
すいませんねぇ。笑
0 件のコメント:
コメントを投稿